こんにちは、k15です。

僕がおすすめするのはツールームテントよりシェルター。2020年新作も魅力あるシェルターが発売されています。気になったのはタープにもなるオガワのツインクレスタ。
口コミで実現!サイドウォール
サイドウォールが特徴的なツインクレスタ 出典:store-campal
サイドウォールは要望が多かったとあります。サイドウォールとは跳ね上げ部分の横についているものです。これは雨の吹き込み、日差しの入り込みを防いでくれます。跳ね上げ部分のタープとしての機能が一段と良くなったんですね。

サイドウォールで秘密基地感UP。僕はサイドウォールで見栄えも良くなると思います。
どうせなら二股ポール
標準付属のY型ポール 出典:store-campal
別売りで二股ポールがあります。標準付属のy型ポールよりも、室内が広々使えます。更にカンガルースタイルもしやすくなりますよね。二股ポールならポールが邪魔にならないのですから。
別売りの二股ポール 出典:store-campal

二股ポールまで揃えると価額が高くなりますが、ツインクレスタの室内はストレスなく使えると思います。二股ポールのニーズは高いはずです。
ハーフインナーよりカンガルースタイル
スッキリ見えて設営も簡単なハーフインナーですが、これも別売りです。インナーテントを必要とする人が買える仕組みは良いと思います。しかし僕ならインナーテントは買いません。ツインクレスタのハーフインナーは16500円(税込)です。それなら他のテントでも良い気がします。凡庸性が高いカンガルーテントを買っておけば、どんなシーンでも使えるからです。

僕がおすすめするのはカンガルー専用テントであるビジョンピークスのTCルーテントです。TC素材なので、通気性が良く快適に過ごせますよ。冬も暖かく感じました。今となっては非常に人気のアイテムで一時完売となっています。

他にも魅力的な万能シェルターがある
オガワのツインクレスタはサイドウォールがついたり、両サイドにはメッシュがあったり魅力あるテントです。その他にも知っておきたい万能シェルターがあります。
・TC素材のビジョンピークス バタフライシェルター。

・オールコットン素材のテンマク 大炎幕。

・タラスブルバ ワンサイドフォークAFシェルターDX(個人的にオススメ)

最後に
各社から万能シェルターが発売されているので、自分の思うスタイルに近い物を選びましょう。オガワのツインクレスタはお洒落な雰囲気も出せますし、機能性も高いので快適に過ごせる良い幕だと思いました。

この方のスタイルがお洒落で参考になりそうですね。僕がオススメするTCルーテントも使用されています。素敵なレイアウトです。
では、読者の皆さん!
素敵なキャンプLIFEを!!
コメント