こんにちは、K15です(@K15Life)!

「今より簡単に設営したい、ロープの軽量化がしたい」という人におすすめできるロープを紹介する。ミガルドア推奨のロープだよ!
目次
BUSHMEN ULTRALIGHT Tensioning cordsとは
ブッシュメン ウルトラライトテンションコードは、自在機能があるロープだ。フックがあるので、ロープにかけたり、タープのループにかけることが出来る。


フックをかけて、テンションを掛けるだけでいいので、設営と片付けが楽になる。



ロープの長さは3m。タープを張るのにちょうどいい長さ。僕も普段から3mのロープを使っている。
ロープの太さは3mm。タープのガイラインとして使える太さ。重量は、93g(収納袋込み)と軽量。


このロープを使えば、タープをスムーズに設営できる。掲載している画像は、ブッシュメンのロープのみを使って設営している。ブッシュメン サーモタープとも相性がいい。


ブッシュメン ウルトラライトテンションコードとは
- 自在機能があるロープで、設営が楽になる
- タープを張るのにちょうどいい長さ
- タープのガイラインとして使える太さ
- 重量は93gと軽量
キャンプ専門店Music&Outdoor lab
¥2,640 (2023/12/10 20:06時点 | 楽天市場調べ)


使って気づいた点
使って感じたことは、「設営がすごい楽」ということ。キャンプは、「ロープワークを駆使してなんぼでしょ」と思っていたが、考え方が変わった。
もちろん、ロープワークを覚えておくに越したことがない。でも、楽に設営や撤収が行えることにより、自然と向き合う時間が増える。


気軽にアウトドアを楽しむことにも繋がる。基本的なロープワークを覚えたら、こういったロープを頼りにしてもいいと思う。
ちょっとキャンプしたいときも、サクッと設営できるのは嬉しいね。


使い方
木やペグに末端のフックをロープにかけて固定する。


自在機能がある物は、タープのループ側につける。


テンションを張って完成。あとは、ハンモック泊やタープ泊を楽しむだけ!


あわせて読みたい




タープ泊で使いたい「変幻自在のおすすめタープ」!
こんにちは、K15です(@K15Life)! タープ泊は、より自然を感じられるし、頭脳と技量を駆使しながら工夫していくのが楽しい。タープ泊にとって、タープ本体は最も重要...
あわせて読みたい




ハンモックのタープ「張り方がわからないで困っている」人へ!
こんにちは、K15です(@K15Life)! 「ハンモック泊にチャレンジしたいけど、タープの張り方がわからなくて困っている」そんな人に教えます!わかりやすいタープの張り...