こんにちは、K15です。
以前、タラスブルバのテント特集の記事を書きました。実際に使用している人の声を聞くと「買って良かった」との評価ばかりです。個人的にはフォークティピーテントが好きなのですが、ワンサイドフォークAFシェルターの方が人気のようです。
https://k15-life.com/2019/05/18/tarasboulba-tent/

さて、どんなところが良いのか、何故ワンサイドAFシェルターにしたのか、SNSの声をまとめてみました。少しでも参考になれば嬉しいです。
ワンサイドフォークAFシェルターのレビュー
ワンサイドフォークAFシェルターにした理由
引用元:インスタグラム

テンマクデザインの炎幕DXから買い替えました。夫婦で使用するので炎幕DXは窮屈だったのです。タラスブルバのテントは作り込んでいる感じがして好きです。色もカッコよく、片側は二股ポールなのでデッドスペースもありません。

作り込んでいる感じは写真ではわかりませんでした。やはりユーザーの声が一番リアルですね。実際に使われている方の声を聞くと「色がカッコイイ」との評価がたくさん上がっています。
引用元:インスタグラム

近くにスポーツオーソリティがあり、気になっていました。コスパも良かったので購入。

スポーツオーソリティで展示されているので、イメージがしやすいのも買われている理由の一つですね。中も広いので快適そうです。
使用した感想
引用元:インスタグラム

シンプルで生地が良い。ソロでも使える。納得の内容で大満足。

生地が良いとの評価も散見されます。小川キャンパルの様に厚手の生地だとも言われています。生地の良さ、二股ポール、コスパの良さがあり、これは売れるはずですね。
引用元:インスタグラム

実際には色は濃い目。日陰部分は涼しくて快適です。色の渋さが特にお気に入り。買って良かったです。

暑そうなイメージでしたが、涼しいんですね。公式サイトの画像だと明るいベージュの様だと思っていましたが、渋そうな色なのでカッコイイです。なんか欲しくなってきました…。
引用元:インスタグラム

ソロキャンプにも問題なく使える。少し広いので荷物を置き放題。二股側のスペースをどう活かそうか悩み中。

ソロでも使ってみたいです。タラスブルバの黒いポールがかっこいいですね。
https://k15-life.com/2019/07/13/tarasboulba-wood-pole/
口コミのまとめ
引用元:インスタグラム
【ワンサイドフォークAFシェルターのまとめ】
- 生地が厚くてしっかりしている
- 色味が渋くてかっこいい
- 作りこみのこだわりを感じる
- 片側二股ポールで広い
- ソロでも使える絶妙なサイズ
- 色が濃いので涼しい
- コスパがいい

僕が思っている以上に素晴らしいテントということが判明しました。大炎幕が買えなかった方は朗報かもしれません。大炎幕より良いかもしれませんよ。僕もこの記事を書いていて無性に欲しくなりました。
販売チャンネル
近所のスポーツオーソリティでは売り切れていました。アマゾンではすでに残り3点になっていますね。口コミで良さが広がっている模様です。買うなら早めの方がいいと思います。それにしても29,900円は安い!!