こんにちは、K15です。
タラスブルバがジワジワと人気を集めてきています。ワンサイドフォークAFシェルターが特に売れています。以前、記事にしましたがブログを書いていて欲しくなり、近所のスポーツオーソリティに行きましたが売り切れです。
https://k15-life.com/2019/07/12/tarasboulba-onesideforkafshelter/

今回はタラスブルバのタープポールについて記述していきます。安くてカッコイイです。
タラスブルバのポールはオススメだ
タラスブルバのポール特集
アルミタープポール280
最近、タラスブルバが本当に気になっています。今日もスポーツオーソリティに行き実物を見ては「いいなぁいいなぁ」と言っていました。近くにいた方は申し訳ありませんでした。

このアルミポールは280サイズのものになります。その他に、180サイズ、240サイズがあります。黒くてカッコイイポールですね。
【アルミポールの直径】
- 180サイズ φ16mm
- 240サイズ φ28mm
- 280サイズ φ28mm
タラスブルバの280サイズの値段は5,389円(税込)です。もっと安いポールがあるのは事実です。でも多くのポールが中国製品となります。タラスブルバのポールは日本製なので品質も良いはずです。良質なポールだと言えます。

日本製と聞くと安心するってすごいですよね。僕は日本人で良かったと心から思います。DODより高くてスノーピークより安いといった感じですね。
木製タープポール240
木が大好きな僕にはたまらない商品です。自然素材ってなんであんなに落ち着くのでしょうか。タラスブルバのウッドポールは野球のバッドにも使われているホワイトアッシュという木材を使用しています。その為、強度が高く耐久性も良いのです。

値段は2本組で15,012円(税込)です。木目も素晴らしいですね。木目調のアルミポールを選ぶなら本物の木をオススメします。
この投稿をInstagramで見る
本物のウッドポールにこだわるのなら、日本のアウトドアブランド老舗のタラスブルバも良いと思います。
本物の方、本物をお試しあれ。