[temp id=2]
発売してすぐに売り切れとなった「アウトドアリサーチのフェイスマスク」。やっと買えた為、レビューを紹介。
「ペラペラの使い捨てマスクはもう嫌」
「マスクもお洒落にしたい」
「アウトドアで活躍するマスクが良い」
「抗ウイルス効果もあった方がいい」
そんな人には、アウトドアリサーチのフェイスマスクが良い!

友人達からも「マスクいいね、欲しい」との声をもらった。結論から言うと、最高のマスクを購入できて大変満足している!
アウトドアリサーチのフェイスマスクを選んだ理由

信頼度が高いアウトドアメーカーが作ったフェイスマスクとあって、大人気商品となった。数あるフェイスマスクの中から僕がアウトドアリサーチにした理由は、5つある。
- 形や色がカッコイイ
- 抗ウイルス効果が期待できる
- 蒸れにくい
- 汚れにくい
- 耐久性が高い
- 洗濯できる
ファイスマスクは、人目につく為カッコよさも大事な要素。エイアンドエフの販売サイトで、アウトドアリサーチのフェイスマスクを海外のモデル人が着用しているのを見て、カッコイイと思った。

次に、機能はどうなのか気になった。通気性、速乾性、吸湿性に優れるポリエステル製であり、汚れにくいコーティングがされている。アウトドア好きの僕にぴったりの機能だ。
さらに、マスク自体は10,000回の磨耗テストに耐える耐久性とある。これも僕の心を動かされた。さて、メンテナンス性はどうのだろうか。洗濯可能であり清潔さを保つ事ができる。
抗ウイルス効果も見逃せない。何やら難しい言葉で商品説明がされているが、要するに抗ウイルス効果も高いようだ。
ポリエステル素材は「HEIQ V-BLOCK® NPJ03*(スイスのHEIQ社で開発された素材のコーティング技術)」を使用しています。米国試験材料協会の試験でもウイルスとバクテリアに対して、その99.99%を減少させる高い抗ウイルス効果が確認されています。
引用元:aandf
まさに、野外研究(アウトドアリサーチ)によって、生み出されたフェイスマスクだ。娘や息子と公園で、僕の大好きなキャンプで、家族とのショッピングで、きっと活躍する、そう期待を込めて買った。
収納ケース付きがイイ

マスクが入っている収納ケースは、持ち運びに便利な収納ポーチとなる。フィルターの持ち運びにも便利だし、ご飯の時に一時保管するのにも役立つ。捨ててしまうのは、非常にもったいない。
カッコイイと友人から言われた

マスクがカッコイイと、友人から言われた。(友人も買うみたいだが、どこも売り切れ…)アウトドアリサーチのフェイスマスクは、顔を広範囲に覆ってくれる為、小顔効果を期待している。カラーは、引き締まって見える黒を選択。カーキっぽい色と悩んだが、服もカーキ、バックもカーキ、キャンプギアもカーキとると、流石にマスクは違う色にした。
後述するが、大人気となっている為、カラーバリエーションが増えている点も見逃せない!
女性には少し大きいか

小顔女子には、少し大きいかもしれない。サイズはフリーサイズとなっており、耳の紐のストッパーでサイズ調整できるが、小顔女子にはブカブカ感があるようだ。アベノマスクでちょうどいいサイズ感の人には、大きいかもしれない。
※2021/4/11追記
スモールサイズが発売!従来のマスクよりも約20%サイズダウン。キッズから小顔女子に合うサイズとなっている。
息苦しさを感じにくい

他のマスクだと、すぐに外したくなるのだが、アウトドアリサーチのフェイスマスクは、一日中着けていられる。一人で運転している車内でも外す事がなくなった程だ。一体、何が他のマスクと違うのだろうか。
- 息苦しさを感じにくい
- 耳が痛くなりにくい
- 喋っていてもズレにくい
まず、息のしやすさを肌で感じる事が出来た。少し動くと息苦しくなるマスクも多いが、アウトドアリサーチなら然程苦しく感じない。(もちろんハードに動けば、きつい)アウトドア好きなら、息のしやすさは重要なポイントだと思う。
耳が痛くなりにくい為、ストレスを感じない。朝起きて、娘の保育園まで散歩して、GOTOイートを食べて、夜にはブログ書いて、一日中着けていても問題なし。
実は、喋っていると下にズレていくのが気になっていた。しかし、それは僕の使い方が悪かった。鼻のワイヤーを、肌にしっかり密着させれば喋っていてもズレる事はなくなった。
キャンプでも大活躍

もちろん、キャンプ場の受付けでも、アウトドアリサーチのフェイスマスクを着用。キャンプ場によっては、キャンプ中もマスクの着用をお願いしているところもある。僕は、気に入っているマスクだし、着用していてもストレスを感じない為、ずっと着けていた。
寒い日には、顔が寒くなりにくい所もいい!

今となっては、娘と公園に行く事が多い。公園でもアウトドアリサーチのフェイスマスクが重宝する。写真は、娘が撮ってくれた。指が入ってしまっているが、いい写真だ。
フィルターの使い方
アウトドアリサーチのフェイスマスクには、3枚のフィルターが付属される。これを着けると衛生的だし、マスクとの併用で高い濾過機能が期待できる。ショッピングに出かける時は、人が多い為フィルターを使っている。フィルターを着けていた方が、着用感がよく感じる。
フィルターの交換目安は、5日〜7日程度。使い方は以下に紹介しておく。

フィルターの湾曲している方が、マスクの上側になる。

マスクの折り目とフィルターの折り目が合うように重ねる。

フィルターをマスクの内側に入れ込む。この時、2本の指で入れるとやりやすい。反対側も同じように入れ込む。

フィルターを入れ込んだら、マスクからはみ出さないように位置を微調整する。そうすれば、ろ過機能に優れたマスクの完成!付属のフィルター3枚使い捨てても、フィルターのみで販売されているから安心。
カラーバリエーションが豊富になった

アウトドアリサーチのフェイスマスクは、大人気となっており、新たに5つの新色が追加された。目立ちそうなSunsetやMint Blastのカラーが面白い。僕としては、これまで発売されていたシックなカラー、ブラックやカーキっぽいカラーの方が好み。
[amazon asin=”B08BH52KZV” kw=”アウトドアリサーチ フェイスマスクキット”]
最後に
実は、マスクなんて使い捨てて十分だ、と思っていた。しかし、アウトドアリサーチのフェイスマスクを使ってみて、マスクは大事なツールだと気付かされる。息ぐるさを感じにくいし、フィット感があり安心できる。一日中着けていてもストレスを感じない。
フィルター付きという所もポイントが高い。アウトドアリサーチの公式サイト(海外)での評価は星4.5であり、多くの人から支持を受けているマスクだ。アウトドア好きに、アウトドアリサーチのマスクをおすすめする。