\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

パーゴワークス・フォーカスL【レビュー】登山で使ってみた話!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、K15です(@K15Life)!

K15

パーゴワークスの「フォーカス(FOCUS)」というカメラバッグを購入。サイズ感や登山での使用感を紹介!

目次

パーゴワークス・フォーカス(FOCUS)Lのスペック

初めにパーゴワークス フォーカス(FOCUS)Lのスペックをまとめておく。

付属品ショルダーベルト、ウエストベルト
サイズ(L)200X130X210mm
容量4L
重量300g
主素材ナイロンPCコーティング
カラーブラック
パーゴワークス・フォーカス(FOCUS)Lのスペック

パーゴワークス フォーカスは、300gと軽量!生地は、強度が高く防水性もある!

フォーカス(FOCUS)Lのレビュー

さて、本題のフォーカス(FOCUS)Lのレビューを行なっていく!

「使用感」や「サイズ感」を紹介!

僕はショルダーバッグ派

フォーカスは、二つの使い方ができる!

フォーカスの使い方
  • チェストバッグ
  • ショルダーバッグ

ショルダーベルトを取り付けたり、取り外したりして、使い手のニーズに合わせて使い方を変更できる。

フォーカスの素晴らしいところは、カラビナがありショルダーベルトを簡単に脱着できること。

例えば、ちょっとしたハイキングではショルダーベルトをつけてカメラを持ち歩く。登山では、チェストバッグとして使う。

K15

僕としては、ショルダーバッグの方が使いやすい。チェストバッグだと、カメラを取り出しにくかった。

ショルダーバッグとして使う際は、ウエストベルトを締めて荷振れを防止するので、ストレスなく動ける。ショルダーバッグの方が好みだね。

入らないという口コミがあったが

ネットで「手持ちのカメラが入らない」という口コミを見かけて、不安になっていた。

僕が使っているのは、「SONY α7Ⅳ」というフルサイズミラーレスカメラ。レンズは、「タムロン 28-75mm Di Ⅲ VXD G2」。

レンズをカメラに装着した状態で「フォーカスLサイズ」に収納してみよう!

レンズフードがない場合は、広すぎることも窮屈な感じもなくちょうどいいサイズ感。しかし、フードをつけると、ジッパーがギリギリ閉まる感じ

カメラをスムーズに出し入れするなら、フードなしがちょうどいい。それから、コンパクトな単焦点レンズが入るスペースがある。

レンズフードをつけたままでも開け閉めできるので、今はフードをつけたまま収納している!

カメラを保護したいときに入れる

フォーカスも十分便利だけど、もっと便利なものに慣れてしまった。

ピークデザイン キャンプチャーV3」は、キャプチャーというプレートをショルダーハーネス(肩紐)に取り付けて、カメラの脱着がスムーズに行えるもの。

カメラをバッグに「戻す、取り出す」手間が減り、スムーズに撮影ができる(超便利!)。一方で、カメラがむき出しになるので、どこかにぶつけて損傷するリスクがある。

K15

急な登り坂や下り坂、雨の時は、フォーカスに入れてカメラを保護する!

汚れをサッと拭ける

カメラバッグを登山で使うと、濡れたり汚れたりするので、メンテナス性が大事。

特に雪山は、登山者で踏まれた雪が土と混ざり泥状になる。そこで、転けた僕は泥まみれ…。フォーカスも汚れたが、防水性が高いので生地に染み込まず、濡れタオルで拭き取るだけで綺麗になった。

K15

汚れをサッと拭けて綺麗になるフォーカスが使いやすい!

¥12,100 (2022/09/30 20:10時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

レビューのまとめ

総評すると、フォーカスLを買って満足!

レビューのまとめ
  • フルサイズにちょうどいいサイズ感
  • チェストバッグは出しづらい
  • ウエストベルトの荷振れ防止がいい
  • キャプチャーをメインで使い、カメラを保護するときにフォーカスを使う
  • 汚れをサッと拭ける

使い手のことをよく考えられているので、オススメのカメラバッグだよ!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次