家・DIY総額3000円の「カフェ風」シェルフを自作!簡単で安い! 妹からお洒落な棚を作って欲しい、と依頼を受けました。依頼内容は材料費を3000円に抑えて、お洒落なカフェ風棚、との事。厳しい依頼です…。しかしDIYにも力を入れているK15がそんな事でヘコタレる訳にはいきません。皆さんの参考になればと思い作り方を公開します。2020.02.16家・DIY
家・DIY「HUCKの家」見積もりを大公開!気になる価額はいくら? インスタの広告で話題のhuckの家!huckの価額が気になりますが、公開されていません。しかも、カタログにも載っていないのです…。そこで、こっそり価額を教えたいと思います。2019.12.28家・DIY
家・DIYハンズマンガラクタ市の戦利品を大公開! んーあまり良いものが無いとの印象です。その中でもお得だった品を購入したので良かったら参考にしてみて下さい。転売ヤーらしき人もいましたね。ガラクタ市は随時商品が追加されていきます。転売ヤーに負けず良い商品がゲットできるように健闘を祈ります。2019.10.18家・DIY
キャンプ1時間で作れる自作ろうそくランタン!キャンプに映えるぞ 家具も一通り自作したので、今回はキャンプギアをDIYしました。その名も「フェアハンドキャンドルランタン」です。誰でも作れるので是非、トライしてみて下さい。自分で作れば、どんな高価なランタンよりも愛着が沸くはずです。2019.09.24キャンプ家・DIY
家・DIY特別にラブリコのテーブル脚で作ったダイニングテーブルを大公開 お洒落なカフェにはエイジングされた足場板が用いられていますよね。今回は足場板を用いたダイニングテーブルの作り方を紹介します。テーブルの脚にラブリコを用いれば誰でも簡単に作れます。さあ、あなたも世界に一つだけのダイニングテーブルを作りましょう。2019.09.04家・DIY
家・DIYキッチン収納棚をdiy!きっとあなたも作れるはず 現在、賃貸マンションに住んでいるのですがキッチン収納がなく困っていました。ネットでお洒落な棚がないか探していましたがなかなかピンとくるものがありません。「自分で作ればいいじゃん」と思い、食器棚を作りました。テーマはお洒落なカントリー家具です。2019.06.27家・DIY
家・DIY評判が気になるBINO(ビーノ)の家!自由な規格住宅があつい キャンプ好きに人気のBESSって素晴らしい家なんですけど、高いですよね。高い家を安くしたい、しかしお洒落な家で高性能な家がいい、というのがあります。そんな方におすすめな家はBINOです。BINOの魅力と、実際に建てた人は後悔していないのか深掘りしていきます。2019.06.19家・DIY
家・DIYBESS大分県撤退!なぜ閉店したのか? 久しぶりにBESSに行こうと思ったら大分店が閉店しているではありませんか。残念と思いながら、なぜ撤退したのか疑問が残りました。工務店の営業担当者は「BESSみたいな家がいいと話されるお客さんが多い」と言っています。人気なのに売れない理由はなぜでしょう。2019.06.14家・DIY
家・DIY誰でもわかるDIYで簡単な棚の作り方!2×4材で強度UP 近年、大変な人気がある足場板とツーバイ材を用いた棚を作りました。強度も抜群に高くて、お洒落です。足場板が高くて手が出せない方はカフェ板を用いても雰囲気よく仕上がります。誰でも簡単に作れるので試してみてください。きっと役に立つ作り方です。2019.06.11家・DIY
家・DIYワンダーデバイス風な家にできる工務店のまとめ! ワンダーデバイスって高いし間取りも制限されますよね。そこで皆さん考えるのはワンダーデバイス風な家を身近な工務店で建てる事。たまに偽BESSと言われるように細部まで真似した家を見かける事があります。僕ならBESSの良さを参考にしながら全く違う物を作りたいと思います。2019.06.09家・DIY