キャンプ話題のゼインアーツすでに予約で完売か?ゼクーM・ギギ1に注目 ゼインアーツのテント発売日は2019年4月上旬です。数ヶ月前から予約開始となっていますが、愛好家からの評判がよくモデルによってはすでに完売となっています。楽天で出品しているものは完売のようです。ゼクーM、ギギ1の魅力について記載していきます。2019.03.17キャンプ
キャンプ【悲報】テンマク大炎幕が発売!2019年テント選びに悩む方急増 テンマクデザイン恐るべし。いずれも魅力的なテントで悩んでいる中、またユーザーの使い方次第で幅が広がるテントが発売されるようです。僕の炎幕DXより大きいんですよね。炎幕は自然に溶け込むし、使い勝っても良くおすすめなテントです。2019.03.01キャンプ
キャンプ【テンマクのペポライト】レトロなソロテントにおすすめだ! アウトドアブランドとして注目されているソルムとコラボしてテンマクからpepo lightというソロテントが発売されます。pepo lightはpepoのディテールを活かしながらソロテントに仕上げています。発売日は6月中旬。要チェックだ。2019.02.25キャンプ
キャンプテンマクデザイン要チェック!サーカスTC DX SOLUMの魅力 こんにちは、k15です。 K15 大人気のサーカスtcが2019年4月に発売されるというのを知っていたので買おう!と思っていたのですが、サーカスTC DX SOLUMという最高のテントが発売される...2019.02.22キャンプ
キャンプ冬キャンプはこれだけで劇的に変わる!寝るときの防寒対策のまとめ 冬キャンプは服装やテントも重要ですが、テント内の防寒対策をしないと寝るときに寒くて辛い思い出になる可能性があります。僕の友人は真冬に夏用の寝袋で寝てもう行きたくないと言っていました。マットと寝袋の種類や特性を理解し、快適な冬のキャンプにしましょう。2019.01.14キャンプ
キャンプ知っておきたい冬キャンプに適したテントの選び方!結露対策も重要! 冬キャンプは防寒対策をしていないととても辛い思い出になります。冬に適したテントの選び方と注意事項を紹介し、厳選したテントを提案します。賛否あるテント内での暖房器具についても触れ、正しい知識をつけることをおすすめします。素敵な冬キャンプの参考に!2019.01.13キャンプ
キャンプ麻紐だけで作る!鉄筋を使わないトライポッドを自作 木を切って結ぶだけの簡単な自作トライポットは様々なシーンで活躍します。そんな素敵なトライポットの作り方を紹介します。使い方次第で便利にキャンプが楽しくなります。鉄筋やチェーンなどのキャンプ道具が要りません。焚き火でダッチオーブン料理を楽しみましょう。2019.01.10キャンプ
キャンプ初心者は注意!厳しい冬キャンプを乗り越える服装 こんにちは、K15です。 K15 はっきり言って夏より冬が好きです。個人的にはキャンプのゴールデンシーズンは冬だと思っています。 しかし、しっかり準備をしておかないと...2019.01.09キャンプ
キャンプこれがキャンプや室内におすすめなハンモックだ こんにちは、k15です。 ハンモックに揺られながら何も考えず、目を閉じる事って気持ち良いですよね。僕もハンモックに魅せられた一人です。 室内やキャンプ、庭でも使えるおすすめのハンモックを紹介します。 ...2018.12.31キャンプ
キャンプこれは凄い、バイクツーリングでキャンプに最適なテント 僕はキャンプ歴6年になるのですが、未だに初心者の頃に使っていたテントがあります。初心者やバイクツーリングにおすすめな安くて良いテントを大公開します。2018.12.24キャンプ車・バイク