こんにちは、K15です(@K15Life)!

ハンモック泊初心者の方、どのハンモックを選べばいいか迷っていませんか?
今回は、オールインワン設計で「これさえあればOK」と言えるSkyNest ハンモックテントを徹底レビュー!
- SkyNest ハンモックテントを実際に使って感じたメリット・デメリット、スペックを詳しく紹介します。
Travel Bird SkyNest オールインワン ハンモック テントの特徴


どこの国のブランド?
TravelBird(travelbird.cc)は、2021年に設立されたアウトドアギアブランドで、香港を拠点としています。



「初心者からベテランまで、誰もが手軽にアウトドアを楽しめる製品」を目指して設計されているよ。
ハンモック・蚊帳・タープが一体


通常は、個別購入が必要なタープや蚊帳がオールインワン。「ハンモック・蚊帳・タープが一体」となっているから、設営がとにかく楽で、初心者でも扱いやすいですね!
ハンモック泊だけじゃない、タープ泊も可能
タープ部分を取り外せば、タープ泊としても使える柔軟さ。これ一つでキャンプの幅がぐっと広がります。



木がないときにも活躍できるね!
仕様(スペック)
SkyNest オールインワン ハンモック テントのスペックはこちら!
- タープサイズ:310cmx215cm
- ハンモックサイズ:335cmx140cm
- 収納サイズ:28cmx17cmx17cm
- ハンモック生地:20Dリップストップナイロン、200ナイロン防水PU2000mm
- タープ生地:20Dリップストップナイロン(シリコンコーディング)
- ハンモック&タープ重量:1220g
- ハンモックストラップ重量:200g
- ペグ重量:80g
- 耐荷重:200kg





ハンモックのインナー生地は、20Dリップストップナイロンで柔らかく滑らかな肌触り!アウターは20Dナイロン製で、PU2000mmの防水加工。水濡れを防いでくれるのGOOD!
買い求めやすい価格


SkyNest ハンモック テントは、「ハンモック・蚊帳・タープ・ペグ・ストラップ」が標準装備されているのに、買い求めやすい価格!



某ショップでは24,899円(税込)※2025/6/3時点。他のブランドでは、ULウインタータープ単体でこの値段を超えてくることがあるので、この価格設定はとても買い求めやすい!
実際に使ってみて気づいた5つのこと
1. わずか数分で設営可能


ツリーハンガーをセットし、カラビナを付ければすぐに設営完了。



ハンモック泊をする為には、タープを別途設営する必要がありますが、これはハンモックとタープが連結されているので時間短縮できます。
2. タープの設営が簡単


タープはガイラインが一体化されていて、サイドパネルはボタンで留め、ペグダウンも簡単!



タープにはポケットがあり、ガイラインを収納できる!こうすることで絡まりにくくなるから地味に嬉しい!
3. 蚊帳やタープが外せるのが便利


吸血虫がいない季節は、タープを外して開放感を楽しむのもおすすめです!



ジャングルハンモックは蚊帳が一体化して外せないものも多いですが、SkyNest ハンモックテントは開放感が欲しいときに蚊帳を取り外せるのが魅力です。
4. ハンモック泊に適した仕様


SkyNest ハンモックテントは、ハンモック泊を快適に過ごすための工夫があります!
- 広めのサイズで、体をフラットにしやすい。
- 蚊帳が顔に触れない設計。
- ダブルレイヤー仕様でマットがずれにくい。



僕は、久しくダブルレイヤーのハンモックを使っていませんでした。ダブルレイヤーの利点は、「蚊が刺しにくい・マットがずれにくい」などあります!しかも耐荷重もUP!重くなるけど、魅力溢れるのがダブルレイヤーの世界なんです!
5. ウィンタータープで冬のハンモック泊もサポート


SkyNest ハンモックテントのタープにはサイドパネルがあります。これは、雨風の流入を防ぎ、プライベート空間を作るのに有効です!



つまりオールシーズン楽しめるタープの設計になっているんです!
気になったポイント


実際に使ってみて気になったところは次の通りです。
- 超軽量ではない(ダブルレイヤー+ウィンタータープ仕様なのでそれなりの重量)。
- ジッパーがYKKではない(でも特に問題は感じず)。
- 収納袋に入れづらい(滑りやすい生地なので工夫が必要)。



ULを求めている人には、やや重いかもしれませんが、ダブルレイヤー+ウィンタータープ仕様になっているので、快適性を求める人には満足できると思います!(むしろそこそこ軽くて、快適に寝たい人の方が多い気がする。)
こんな人におすすめ
このSkyNest ハンモックは、ハンモック泊初心者に特におすすめ。



最初はどんなハンモックやタープを選べばいいか迷いがちですが、これなら迷わず快適に使えます。
「ハンモック・蚊帳・タープが一体」となっているから、設営がとにかく楽で、初心者でも扱いやすいですね!
また、経験を積んでニーズが変わっても、このハンモックなら柔軟に対応できると思います!連結されたタープとハンモックは単体で使用できるからです!


まとめ
今回はSkyNest ハンモックテントのレビューをお届けしました。



「初心者でも安心」「設営が簡単」「多機能で快適」と、ハンモックデビューには理想的な一品!
少しでも気になった方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください。