こんにちは、K15です(@K15Life)!

海外の口コミで高評価のカモック「ファイヤーベリー30」!ハンモックの「アンダーキルト」「トップキルト」「ポンチョ」になるよ!
カモック「ファイヤーベリー30」特徴
カモック「ファイヤーベリー30」の特徴は、5つあります!
- 750FPダウンキルト
- 付属品でアンダーキルトにできる
- トップキルト(寝袋)になる
- ポンチョになる
- 最低使用温度-1℃
まず、カモックファイヤーベリー30は、ダウン素材のキルトです!
「650FP」を超えると良質と言われていますが、ファイヤーベリー30は「750FP」となっています。


冒頭でも紹介しましたが、このキルトの魅力はなんと言っても「アンダーキルトやポンチョになる」ところです!
まず、アンダーキルトについてです。
アンダーキルトをハンモックの背面につけることで、冷たい外気を防ぎ背中の冷えを防ぎます。
宙に浮かぶ敷布団をイメージするとわかりやすいかもしれません。


ファイヤーベリー30は、アンダーキルトやトップキルトとして使えます!



僕は、アウトドアバイタルという海外のトップキルトを持っています。このトップキルトは、完全に開くことができないのでアンダーキルトとして使えません。
一方で、ファイヤーベリー30は、全開口でき、付属品(アンダーキルト変換キット)を組み合わせてアンダーキルトにできるのです!
トップキルト(掛け布団)、アンダーキルト(敷布団)にもなるという事で、非常に凡庸性があります!
次に、ポンチョになる点です。
キルトの中間部から頭がすっぽり出せます!キルトを寝具だけに使うのはもったいないのです。
キルトを静的保温着としても活用しましょう!


さて、使用可能温度はどれくらいか気になるところです。
カモックによると、-1℃までいけるようです!この点については、使用者の口コミが参考になるので、後で紹介します。


ファイヤーベリー30のスペック
では、どれくらいの大きさや重さがあるのでしょうか。
スペックを以下にまとめます。
サイズ | 全長224×幅140cm |
収納サイズ | 直径18×高さ36cm |
材質 | ナイロン、中綿(ダウンテックダウン) |
重量 | 976g(付属品込み)、キルトは約800g |
生地 | Atmos20Dリップストップナイロン(撥水加工) |
推奨温度 | -1℃以上 |
「重量は、1000gか。意外とあるな。」
そう思っていましたが、付属品込みの重量なんですね。
- キルト本体
- ストレージバッグ
- 収納袋
- スリーピングパッドストラップ
- アンダーキルト変換キット
ストレージバッグが付いているの嬉しいですね。大きな袋に入れて保管すれば、ダウンの復元力低下を防ぎます。
海外の口コミ
海外の口コミは、高評価となっています!具体的にみていきましょう!





凡庸性があり、暖かく、軽い。完璧です。



氷点下になったとき、少し肌寒さを感じました。



マンティスで使用しました。セットアップは、簡単で、ハンモックのアタッチメントループに接続して、足と頭を締めるだけです。2分以内にセットアップできます。



生地は、非常に柔らかくサラッとした肌触りです。
推奨使用温度は、-1℃以上ということで、やはり氷点下になると肌寒さを感じるようです。(もちろん使用者によって、寒さの感じ方は異なります)
その他に「ポンチョモードが便利」という口コミも印象的でした!
最後に
「アンダーキルト」「トップキルト」「ポンチョ」になるファイヤーベリー30が魅力的です。
特に「キルト中間部から頭を出せてポンチョになるところがいい!」と思います!



僕もカモック「ルーシングル」を持っているので、気になっています!
こういったキルトが好きな人は、BLACKBACKのキルトもチェックしておきましょう!
800FPのダウンキルトで、工夫すればアンダーキルトになりますよ!


少しでも参考になれば嬉しいです!