こんにちは、K15です(@K15Life)!

ムラコ新作「ラピードタープ」!ミニマムな野営にいいね!でもハンモックで使うには小さいか。
目次
ラピードタープの特徴
ラピードタープは、どんな特徴があるのか見ていきましょう!


ラピードタープの特徴
- 15Dリップストップナイロン生地
- 1〜2人サイズ
- 山岳テントRAPIDE X1と組み合わせて使える
- 重量は355gと軽量
- 素早く設営可能
生地は、15Dリップストップナイロンという薄い生地を使用!
使用人数は、1〜2人!
サイズは、W210×H260cmなのでミニマムな野営ができますね。
ムラコの山岳テントRAPIDE X1と組み合わせて使えます!リビングスペースが確保できるので、過ごしやすくなりますね。


重量は、355gです!
エクスペド ソロタープ(重量330g)並みですか!?軽いですね!
ロープに自在がついていて、手早く設営が可能です!
付属のロープに軽量な自在がついているの嬉しいですね!雨の日は、特に早く設営したいものです。


ラピードタープは、コンパクトで軽量なタープなので、バックパック一つを背負ってキャンプするのに最適です!
MURACO(ムラコ)
¥17,600 (2025/03/27 01:43時点 | Amazon調べ)


ラピードタープのスペック
ラピードタープのスペックについて、もう少し詳しく確認していきましょう。


ラピードタープのスペック
- 使用サイズ:W210×H260cm
- 収納サイズ:W10×D10×H20cm
- 生地:15Dリップストップナイロン、撥水コーティング
- 耐水圧:2,000mm(耐水PUコーティング)
- 生産国:中国
- 付属品:ロープ×8、収納袋
生地は薄いですが、耐水圧は2,000mmあるので雨をしっかり防いでくれます。しかし、生地について以下のような注意書きがあります。
薄い生地を使用しているため、生地を引っ張りすぎると破損する恐れがあります。
引用元:muroco
過度にテンションをかけないように気をつけましょう。
ロープは付属されていますが、「ポール」「ペグ」が付属されていません。
ハンモックで使うには小さいかな
ラピードタープの「くすんだオレンジカラー」「軽量性」に惹かれていますが、ハンモック泊で使う分には、小さいかもしれません。
雨を防ぐためには、長辺3m以上欲しいですね!(タープ泊なら十分なサイズです)