こんにちは、K15です(@K15Life)!

ついに僕もカモックを購入。軽量で強度があり、肌触りが良い生地が使われている「ルーシングル」を選んだ。初めに言っておきたい。この生地はやみつきになるぞ!
- カモックルーシングルの寝心地、サイズ感、生地の感じ、蚊帳を紹介していく。ルーシングルを検討している人へ参考になる情報を提供する。
カモック ルーシングルの主な特徴


レビューの前に、ルーシングルというハンモックには、どんな特徴があるのか見ていこう。
ルーシングルは、全長254cm×幅127cmの1〜2人用のハンモック。耐荷重は181kgもあり、カモック独自の生地40DダイヤモンドリップストップナイロンGravitasが支えている。


生地は強度が高くて裂けにくい。その上、肌触りが良い。しかも重量はカラビナ込みで300g(実測値)。収納サイズも手の平サイズでコンパクト。



さらに軽量コンパクトな20DのルーシングルULも発売されているが、40Dであるルーシングルの方が強度が高く安心して寝られる。
- 展開サイズ:全長254×幅127cm
- 収納サイズ:直径9.5×高さ12.7cm
- 重量:300g(実測値)
- 生地:40Dダイヤモンドリップストップナイロン(Gravitas)/DWR加工(撥水加工)
- カラビナ:ミニカンガクロー(アルミニウム)
- スリング:ダイニーマ
ハンモックストラップ(木に巻きつけるロープ)は、付属していない。


ミニカンガクローとは、軽量で小さなカラビナ。破断強度は、13kN(約130kgというイメージ)。重量は2つで26g。


スリングは、強度が高いダイニーマを使用。


ギアループは8箇所ある。前後に2つ。左右に6つある。カラビナやヘッドライトなどのギアを取り付ける事ができる。細部にわたりこだわりを感じる。カモックにハマってしまいそうだ。


身長175cmの僕には小さい


さて、レビューを行なっていく。初めてルーシングルを手に持った時、すごく小さくてワクワクした。収納袋の構造も好きだ。


これまで、長さがあり幅が広いハンモックを使っていたので、すごく手軽に扱えると感じた。しかし、横幅が広いハンモックに比べて寝心地が劣る。


例えば、グランドトランクのトランテックシングルハンモックは、335×152cmのサイズがある。横幅と長さがあるので、斜め寝や寝返りがしやすい。


一方でルーシングルは、254×127cm。軽量コンパクトな利点があるが、寝た時に圧迫感がある。



寝泊まりする事は出来るが、快適に寝たい派なので、横幅は140cmくらい欲しい。


チェアにするには申し分なし。日帰りのハイキングやツーリングにいいね。
女性には丁度良いかも


身長160cmの女性に乗ってもらった。


「キツくなくて全然寝泊まりできる」との事。小柄な女性には、丁度良い。
生地は超気持ち良い


ルーシングルは、生地が良いという声が多数ある。実際に触れてみると、スベスベしていてベタつかず肌触りが良い。今まで使ってきたハンモックの中で一番好き。


次に伸縮性を確認。縦と横には、そんなに伸びがない。


斜めになると、はっきりと伸びが確認できる。ハンモックの寝心地は、生地の大きさと伸縮性が大事。横幅の小ささを伸びで補っているように感じる。





生地のホールド感と肌ざわりは、すごく好みだ。通気性があり、ベタつかない点も良い。
ENOの蚊帳、ガーディアンSLバグネットがぴったり合う


夏で使うとなると、吸血虫を避けたい。安眠するには、外付け蚊帳が必要になる。カモックからは、ドラゴンフライインセクトネットという蚊帳が販売されているが、今回は手持ちのENOを使ってみる。


ENO ガーディアンSLバグネットが隙間なくぴったりと合う。この蚊帳は、カーテンレールのようにスルスルと移動できるから便利だ。


設営の仕方


さて、設営をしてみよう。ルーシングルには、ツリーストラップが付属されていない。おすすめは、同ブランドのパイソン10UL。軽量なデイジーチェーンで簡単に設営ができる。




木の間が4m〜5mの所を見つけよう。


170cmくらいの所にツリーストラップを巻きつける。(ルーシングルの取説では180cmくらい。ここはお好みで)


カラビナを取り付けて、ゆっくり座ってみよう。


ベストポジションになったら、体を預けてボーッとすれば完成だ。
最後に


もう少し横幅があれば長時間リラックスできそうだ。ルーダブルになると大きすぎるので、今後のカモックに期待しよう。生地は、これまで乗ってきたハンモックの中で一番好き。カラビナやスリングにも惚れた。
となると、全長304.8×幅142.2cmのマンティスか。マンティスね。マンティス…。ULでないマンティスを単体で売って欲しい。



