[temp id=2]

2021年「スノーピーク HDタープ シールド メーヴェL」タープに注目が集まっている。新しい形のタープであり、造形美と機能性が素晴らしい。本記事が購入を検討している人の参考になれば嬉しい。
スノーピーク メーヴェLの特徴

まず、ざっくりとスノーピークのタープ「メーヴェL」の特徴を紹介する。メーヴェLは、3本のポールを支柱とするタープ。鳥が翼を開いたような美しい形状が目に留まる。そんな美しいタープが我が家にあったら、週末は自然を感じにキャンプへ行きたくなる。

形状は機能性に直結する。雨は、リラックスしているリビングスペースから遠い部分に流れていくので、チェアやテーブルが濡れにくい。また日差しの入り込みも抑制できそうだ。

ヘキサタープのように、タープの中心が高くなっている物が多いが、メーヴェLは低い。人の動きがある所が高くなっているので、ストレスなく過ごせる設計となっている。
リビングを照らす灯りとして、LEDランタンが吊るせるループがついている所も嬉しい!
- ポール3本を支柱とするタープ
- 張り姿がカッコイイ
- 中央部から遠い所に雨が落ちるので、テーブルやチェアが濡れにくい
- 中央部が低く、人の動きがある所は高いので過ごしやすい
- LEDランタンのループが付いている
スノーピーク メーヴェLのサイズ感

次に、気になるサイズ感を見ていこう。張り綱の長さを含めない寸法は、展開時でW510× D400cm。ファミリーで使う分には十分なサイズ感。遮光ピグメントPU加工により濃い影を作り、大きな日陰でリラックスできる。
- 材質:210Dポリエステルオックス
- コーティング:遮光ピグメントPUコーティング/撥水加工/UVカット加工
- 耐水圧:3,000mm
- 展開サイズ:W510×D400cm(最大寸法)
- 収納サイズ:W78×D18×H21cm
- 重量:4.4kg
- 対応人数:6人
[amazon asin=”B08X16HJ81″ kw=”スノーピーク メーヴェ”]
ポールやペグが付属されない

メーヴェLには、ポールとペグが付属されない。この事自体は大歓迎なのだが、ポールとペグを持っていない人は、別途買い揃える必要がある。メーカー推奨品は、240cmのウイングポールと25cm以上のペグ。メーヴェの設営には、ポールが3本、ペグが10本が必要となる。
- タープ本体
- 自在金具付きロープ(二又用10m×3/7m×1、3m×2)
- キャリーバッグ
- ポールケース
- ペグケース
- 取扱説明書
スノーピーク新作のウッドポール240cmを使えば、さらに雰囲気が良くなりそう!
初心者には、設営が難しいかも

意外と簡単に設営できたというレビューがあるが、それなりにキャンプしている人だと思う。初心者には、誰でも簡単に美しく張れるヘキサタープが良い。スノーピークのヘキサタープもカッコイイので、スノーピークに拘るのなら、そちらが良いと思う。
キャンプに慣れている人は、メーヴェLの設営がサクッとできると思う。