こんにちは、K15です!(@k15life)

ヤバイ、ヤバイ薪ストーブが誕生した。ワンタイガー「TIGER ROAR薪ストーブ」が凄すぎる。先行予約で買ってみようと思ったが、秒で完売していた。一体、何が凄いのだろうか。
ワンタイガーTIGERROAR薪ストーブが凄いワケ

では早速、ワンタイガーTIGERROAR薪ストーブの特徴を見ていこう!
- エルボー型の煙突が付属
- レザーグローブが付属
- スペアガラスが1枚付属
- コスパが良い
- 錆に強いステンレス
- 普通にカッコイイ
- 排気ダンパー付き
これらの特徴をまとめると、「付属品が充実しており、カッコイイのに安い」となる。ワンタイガーのテントSOLO HOMESTEADを持っているが、テントについても付属品がしっかりしており、満足度が高い。価額以上の満足度があると僕は感じる。実際に、フリマアプリでも高値で転売されている程。

ワンタイガーTIGER ROARは、薪ストーブとしては珍しいエルボー型の煙突が標準で付属される。テントの構造や設置場所によっては、煙突を曲げて設営する事がある。別売りのオプション品があれば良いのだが、無ければ寸法にあったエルボー型の煙突を探さないといけない。これは手間だしコストもかかる。
さらにスペアガラスが付属され、万一ガラスが割れてしまっても交換可能。質の良さそうなレザーグローブも付属される。薪ストーブを組み立てる時は、レザーグローブをした方が良い。手の保護にもなるし、指紋がつくのを防ぐ。
素材はステンレスであり、耐久性がよく錆に強い。ステンレスの薪ストーブは、5万円程するメーカーも多いが、ワンタイガーはそれよりも低い価額設定となっている。
気になるスペックはこちら

「付属品が充実しており、カッコイイのに安い」TIGER ROAR薪ストーブ。一体、重さや大きさはどれくらいなのだろうか。
- 材質:本体 ステンレス304/パイプ ステンレス201
- 本体サイズ:21.5(L)×44(W)×27(H)cm
- 煙突の長さ:2.1m
- 重量:9.6kg
煙突の長さは、2.1mと長目で嬉しい。サイズは、ソロキャンプやデュオキャンプでも扱いやすそう。重さについては、テンマクのウッドストーブMくらいの重さ。ワンタイガー公式の動画では、無骨な男が片手で運搬している。
脚は開くだけで良いため、簡単に組み立てできる!
次に、付属品をまとめておく。エルボ管の角度が違うものが、それぞれ2個も入ってるのにはびっくりした。エルボ管を活用すれば、設置箇所にも工夫ができる。
- テントストーブ本体
- ストーブパイプ×7
- 45度エルボ管×2
- 90度エルボ管×2
- レザーグローブ1組
- 交換用ガラス1個
- アッシュスクレーパー1つ
最後に

豪華で安い薪ストーブTIGER ROARが、ソロキャパーの強い味方となってくれる。値段もお手頃、付属品も充実、カッコイイ、売れないワケがない。しっかりニーズを捉え、独自の製品を生み出すワンタイガーから目が離せない。
コメント