こんにちは、K15です。
ビジョンピークスの製品はシンプルで安い為、誰でも扱いやすい。TCルーテントやTCティピシェルターを持っているが、非常に満足度の高いテント。実は、テント以外にも安くて面白い製品がある。

数あるビジョンピークス製品の中から、独自の目線で「安くて使える旬のキャンプギア」を厳選!
ライトスタッフバッグ

バックパックに荷物を詰めるのに便利なスタッフバッグ。僕は、スタッフバッグに着替えやタオルを入れている。バックパックの中が整理できるし、着替えの水濡れを防止してくれる。
スパイスボックス
カモ柄とコヨーテのカッコイイカラーが魅力的なスパイスボックス。仕切りは取り外し可能な為、ギア収納ボックスとしても活用できる。
[itemlink post_id=”5911″]
キャンプギアケース
スパイスボックス同様、カモ柄とコヨーテの2カラー。収納ケースに小分けにする事で、整理が出来、キャンプギアが無くなるのを防止してくれる。スパイスボックス、キャンプギアケース共にカラーがツボ。
[itemlink post_id=”5910″]
クラシックロールテーブル

自然素材であるブナ材を使用したよくある形のウッドテーブル。シンプル故に、好きなカラーに塗ったりとカスタマイズが楽しめる(塗る際は、ヤスリ掛けして塗る)。既製品に自分のスパイスを加えると、愛着が格段にアップする。
1からキャンプギアを自作するのも楽しいが、シンプルな既製品を自分色に育てていくのも楽しかったりする。
リラックスアームレストベンチ

ファミリーキャンプに人気のロースタイルリラックスベンチ。コールマンのベンチよりも座面が高く、座りやすい。と言いつつコールマンを持っているが、使ってみてビジョンピークスにすればよかったと後悔している。
ブラックとオリーブのフレームカラーがGOOD!
[itemlink post_id=”5926″]
キャンバスリラックスチェア

キャンバスリラックスチェアは、焚き火の火の粉に強いコットンキャンバス生地。コットン生地とハイバックの為、重いし嵩張るが、頭が楽でリラックスできる。
お家キャンプでも使っている方がいる!
グラムチェア

重くて嵩張るチェアは持ち運びが大変という方もいる。グラムチェアなら軽量コンパクトで持ち運びが便利。派手すぎないカラーとシンプルな点がGOOD。SNSでも使っている方をちょくちょく見かける。
ランタンケース

コールマン200aなどのランタンの持ち運びに便利なランタンケース。取手を革にカスタムしている方がいて、参考にしたいと思っているのだが、売り切れが続いている。
1490円(税込)は安いって!
陣幕 ファイアプレイスTCウインドウォール

陣幕があれば、風を遮り焚き火の火の粉が飛ぶ事、風で寒さを感じる事を防止してくれる。さらに人の視線を遮ってくれる為、人が多いキャンプ場でもプライベート空間ができる。
TCテント

ビジョンピークスのTCテントは、少し思い入れがある。ブログを読んでくれている方が、僕のTCルーテントの記事を見てくれて購入してくれた。インスタのDMで「すごく気に入りました!」とメッセージを頂いて、この上なく嬉しかった。
TC製品は安いししっかりしているが、タンカラーのみであり、今後のカラー展開に期待している。
