
こんにちは、K15です(@K15Life)!
ヘリコンテックススーパータープの登場により、DDタープ、アクアクエストタープの二大巨頭がついに終わりを迎え、三大巨頭になるかもしれない。

ミリタリー好きのソロキャンパーが知っておきたい無骨なタープの登場だ!
耐久性が高いリップストップ生地


ヘリコンテックススーパータープの生地は、リップストップポリエステルを採用している為、耐久性が高い。19個の接続ポイントを駆使し、様々な張り方を楽しむ事から、タフに扱える生地が望ましい。
- サイズ:3×3m
- 重さ:840g
- 素材:リップストップポリエステル
- 接続ポイント:19個
- メッシュの収納ケース付き



3m×3mは、ソロキャンプに十分なサイズ!ハンモック泊のタープに、タープ泊にちょうど良い!


メッシュの収納袋が良い


スーパータープの収納ケースは2つある。タープを収納するスタッフサックとメッシュのジッパー付きケースが付属。メッシュのジッパー付きケースの用途は、濡れた状態のタープをパッキングしても水捌けがよくなるようにしている。



濡れたレインウェアを入れるのも良い。さらにループが付いている為、バックパックに取り付け可能な点も嬉しい。
無骨なカラーがカッコイイ


スーパータープは、豊富なカラーがラインナップされている。それならDDタープも豊富なカラーがあるでしょ、と思われるかもしれない。しかし、スーパータープは、ミリタリーキャンプ好きのツボを押さえた無骨カラーが魅力的である。



定番の迷彩柄、オリーブグリーンの他に、シャドウグレイやタイガグリーン等、他にはないカラーがすごく良い!
ヘリコンテックス公式サイトでは、8種類のカラーが販売されている。すでに売り切れているカラーがある為、気になる方は早めにチェックしておきたい。
- シャドウグレイ
- ブラック
- オリーブグリーン
- ネイビーブルー
- タイガグリーン
- ポーランド迷彩
- ペンコット迷彩
- アメリカ迷彩
値段が安くて買いやすい
豊富なカラーが販売されているにも関わらず、値段が安い。他社製品の迷彩柄だと、少し金額が上がってしまう事もあるが、スーパータープは一律で同じ値段。(公式サイト)例えば気になるカラーだけど、値段が高くなると、購入を踏み止まり悩んでしまう。スーパータープには、そんな悩みはなく買いやすい。
こだわりの生地、収納ケース、豊富なカラー、それでいて安い。インスタでハッシュタグ「スーパータープ」が増える日も遠くなさそうだ。(あ、全く増えていなかった…)



