こんにちは、k15です。

スノーピークグローストーブのリアルな口コミ情報が少ないので、口コミのまとめページを作成しました。
かなり暖かい
これまでにレインボーストーブを販売していたスノーピーク。見た目はお洒落ですが、暖房機能はイマイチ。そこで、新たに開発されたのがグローストーブ。



遠赤外線効果により、高い暖房効果が見込めます。さて、どれくらい暖かいのか口コミをみていきましょう。



レインボーより暖かいのは確かなようです。グローストーブの段違いの暖かさ、体感してみたいです。(欲しい…)
お家でも楽しめる
当たり前ですが、お家でも活躍します。お洒落なデザインなスノーピークグローストーブ。お洒落な石油ストーブは他社から販売されていますが、満足いく暖房効果を得られないことも多いです。



お洒落で高い暖房効果!それがグローストーブです。さて、お家で使用されている方を見ていきましょう。



インテリアとしても楽しめますね。なんだか心も暖まりそうですね。
価額が高い


お洒落で暖房効果が高い!それでいて価額も高いんです。実際に購入を検討している方は価額で悩むようです。価額は高い。それなら他にしよう。
しかし、考えてみて欲しい。お洒落で高い暖房効果を求めているならグローストーブじゃないでしょうか。高い暖房効果だけなら、他の製品でも良いのではないでしょうか。
子供が火傷しないか心配
スノーピークグローストーブは子供の小さい手が赤熱部分に入っていきそうです。実際に、小さい子供がいる家庭では、心配する声も上がっています。
どんな石油ストーブを使うにしても、子供がいる家庭では柵がいるのではないでしょうか。お湯を沸かしていたら、子供がストーブにぶつかって大火傷、となる可能性もあります。
ストーブガードのおすすめは、「DODテキーラガード」!ストーブガードだけでなく、焚き火ハンガーや風防(オプションパーツ必要)にもなる優れもの!



グローストーブが他社製品に比べて特別危ない物ではないと思いますよ。どの石油ストーブも危ない物でしょ。楽しく扱う為にもしっかり安全対策をしておきましょう。
テント火災の一例です。薪ストーブから炎上した模様ですが、火器の使用は本当に怖いんです。ストーブの良い側面しか紹介されない事が多いのもネットや雑誌などのメディアの怖さです。



一方、SNSでも寝る時にストーブをつけたままにしている方がいます。ストーブ2台で朝まで快適で爆睡でした!とあります。信じられませんね。永遠の眠りにつかないように注意が必要です。
しっかり安全対策をしておけば、楽しめるのも間違いなしです。
グローストーブVSタクード
スノーピークタクードは山渓のスタッフが使っています。スタッフ曰くフジカハイペットより断然暖かいらしいです。



タクードは元々調理器具(石油コンロ)なので、鍋料理にも最適、と言われ心が動いています。僕の中ではレインボーストーブは選択肢には無いですね。タクードかグローストーブですね。



お湯沸かしはタクードの方が早いですが、グローストーブの方が暖かいようです。この口コミを見た時、グローストーブに心を奪われました。
2021EDITIONカーキ色がお洒落


2021EDITIONカーキカラーが人気となっています。女子ウケがいいようですね!



暖かみのあるカラーでかわいい!
僕は、どちらかと言うと黒の方が好み!インダストリアルな雰囲気で、木のキャンプギアや無垢のフローリング合うからです!

