こんにちは、K15です。
ワークマンで爆買い中です。それでも安いので家計へのダメージは…少ないはず。今回購入したのは綿リップ防風防寒パンツです。綿リップ防風防寒ジャケットは大変な人気ですよね。でもパンツも本当にオススメできるのです。
ワークマン綿リップ防風防寒パンツ購入レビュー!
防風性能がいいね
アクリルコーティングにより防風性能を高めています。公式サイトには色々書いていますが、要するに防風性能がある防寒パンツになります。

実際に着てみても冷たい風を感じません。アウトドアのフィールドで防風は重要な点です。僕はバイクに乗る時も活用しています。
ボトムの形状が好き
スリムなものってトレンドのようですが、僕には苦手です。動きやすくなるように工夫がされていますが、窮屈さを感じます。綿リップ防風防寒パンツは、ゆたっとした絶妙な作り。インナーを履いてもストレスがありません。

ベージュの色味もGOOD。アウターは合わせやすいですよ。
綿で撥水は嬉しいところ
綿で撥水加工がされている利点を考えましょう。まず綿の利点ですが、焚き火好きなら火の粉に強いといったところでしょうか。風合いもすごく良いですよね。
①風合いが良い
②火の粉に強い
③耐久性が良い
綿の弱点は濡れ、そこを撥水がカバーしてくれます。撥水なので、急な濡れに対して水を弾く効果が期待できます。濡れを防ぐことは風同様、防寒対策の1つ。
①綿の弱点である濡れをカバー
②衣類への浸水を軽減

綿、撥水、防風、中綿があって2500円(税込)ですよ。これは買いだと思います。
中綿で暖かい
九州の街中ならインナーはいらないくらい暖かいですね。(暑くなりすぎないか心配です…)暖かさの秘訣は中綿。空気の層で断熱している訳ですね。

履き心地も気持ちが良いですよ。
冬のファッションは高額になりがち。厳しいアウトドアのフィールドでは尚更です。ワークマンなら、安くて実用性があります。
https://k15-life.com/2019/10/23/workman-camp-recommend/
改良して欲しい点
今まで、ワークマン綿リップ防風防寒パンツをゴリ推ししてきました。間違いなく良い商品ですが、改良点を望む所があります。ウエスト部分はゴムがあるので伸縮可能で便利です。ベルトループもありますが、ベルトレスで履きたいんです。

寝転ぶ時にベルトの硬さが気になる事がありませんか。僕はラフに履きたい。自然をストレスなく感じたいんです。ウエストサイズを手軽に調節できるアジャスターがあると更に良いと思います。
ネガティブな要素を探そうと思いましたが、これが限界です。綿リップ防風防寒パンツを買った僕が自信を持ってオススメします。