こんにちは、K15です。

ソロキャンパー必見のワラビーテント知っていますか。もちろん知っていますよね。皆さんがどんな風に使っているの気になったので、レビューのまとめを作ってみました。(あんまり使っている人がいない…)参考になれば嬉しいです。
https://k15-life.com/2019/08/21/dod-wallaby-tent/
ユーザーのワラビーテントのレビュー!
設営が楽
DODワラビーテント に一目惚れして、つい買っちゃった😄さっそく試し張りしてますがサイズ感、設営の簡単さスゲー気に入った❗手軽さでハンモックも好きだが、やはり地面はくつろげる。また狭さが良い。完全に秘密基地✨結局は三角屋根の吊り下げ式が気に入るとはまさに無骨である。 #ソロキャンプ pic.twitter.com/lV5zsR0XnY
— 係長けん@🔥キャンプ系YouTuber (@KENi08065565) August 30, 2019

そうですよね。僕もハンモック泊をしていますが、結局は地面の方がくつろげます。でも設営が楽で、ちょうど良いサイズ感のテントってなかなか無いものです。
ファスナー操作が不便
この前の休みを思い出しながらシャチクを頑張る日々…あーロ-プの結び方からググった大変な設営だったけど楽しかったナァ…dodワラビーテント狭いけど秘密基地感で良かった…ただ内側からメッシュに出来ないのが不便。大洗キャンプ場は木が沢山でハンモック買ったら絶対また行く…!! pic.twitter.com/1i7up9OJLk
— にっき@125,225,700 (@nikinikki5) September 17, 2019

え、内側からメッシュにできないのか…これは微妙ですね。
二人でもいけるが窮屈
この投稿をInstagramで見る

二人でもいけるようですが、窮屈みたいですよ。付き合いたての彼女とならドキドキしてしまいますね。窮屈だと夏場は辛いですね。
ヌノイチと相性抜群
今回は仕事上がりで深夜の設営の為、ご近所のキャンパーさんに迷惑かけないようにペグが足で踏んで入る粕川オートキャンプ場を選択。
先週手に入れたワラビーテントの初張りが深夜になってしまったが、LEDランタン一つで、簡単にヌノイチとワラビーテント無事設営出来ました^_^#DODソロキャンプ pic.twitter.com/puAzWrLKuA
— BONFIRE (@BONFIRE89999420) September 7, 2019
大人の秘密基地ですね。DOD公式サイトでもヌノイチとの使用を推奨しているだけあって、とても相性がいいです。ただ、深夜の設営は控えましょうね。静かな夜に車の音やテントの設営のガサガサした音が気になるのです。

ソロならヌノイチSでちょうど良いようです。ちなみに公式サイトでもヌノイチSと合わせていますよ。
ムササビウィングで個性を表現
ムササビ&ワラビーコラボ😃
カッコいい⤴️😍#ムササビウイング #ワラビーテント #ソロキャンプ pic.twitter.com/WdSYI57Ffi— 係長けん@🔥キャンプ系YouTuber (@KENi08065565) August 31, 2019

ムササビウィングとワラビーテントのコラボはキャンプ場でも一際目立ちますね。なんだか焚き火をしたくなるような気持ちになります。
サーカスTCにもINしてみたい
この投稿をInstagramで見る
格安蚊帳で人気のflyflygoとワラビーテントは大してサイズは変わりません。工夫は必要ですがINすることができますよ。実際にしてみたい、と言っている方もいました。

ワラビーテントもTC素材なので、寒さが厳しい時には暖かそうですね。
炎幕DXで使いたい
https://twitter.com/qGgAt9xmwP55tup/status/1166675430063009793?s=20

炎幕にも使用ができます。すでに述べた通りflyflygoとワラビーテントは大してサイズは変わりません。炎幕ユーザーでflyflygoの蚊帳を愛用している方も多いですよ。
https://k15-life.com/2019/04/22/enmaku-dx-review/
ちなみにイナウトドアのグンでも使うことができるようです。グンはソロキャンパーにおすすめの幕ですよ。