こんにちは、k15です。
胆嚢摘出してまもなくは下痢もなく快便でしたが、最近下痢が続いています。ネットで調べると三ヶ月くらい経つと次第に良くなるとあります。

胆嚢摘出後、2ヶ月経っているので不安です。特に肉や唐揚げなどの油っこい食事をとると下痢になりやすいです。

胆嚢摘出しても日常生活には問題なかったはずだよね。下痢は辛いし早くよく治るといいね。

稀に下痢などの軟便が続く人がいるみたい。僕が行った下痢対策を紹介し、同じ悩みを抱える方の参考になれば幸いです。

胆嚢摘出後下痢が続く原因
調べてみると消化液を貯めるところがないので下痢になりやすいとの事。ここはネット情報なので正確な情報かわかりません。
肉や油っこい食事で下痢となるので、それらを摂取した際、また下痢になるのではないかという不安があります。それが精神的なストレスとなり、下痢を助長させているのかもしれません。
食事を見直す
なるべく消化の良いうどんやお粥を食べてみることにしました。しかし、1週間経っても下痢はよくなりません。バナナもしっかり食べていたんですけど…。
そこでかかりつけ医に相談しようと決意をしましたが、かかりつけ医は休みでした。なかなかタイミングが合わず、結局薬局に行くことになります。
長引く下痢に効果的な薬

僕は昔から過敏性腸症群で偏った食事を摂取したり、体力的に疲れていた時は下痢になりやすい体質でした。
そんな時、愛用しているのが「強力わかもと」という胃腸薬です。これを飲むと快便になるのです。胆嚢摘出後の下痢に効くかわかりませんが、薬局で購入し飲んでみました。
服用して2日後、ちゃんと形がある便が出てきました!
さすがは強力わかもと。何故、効果があったのかわかりませんが、これで一安心。

やはり僕にはわかもとが合っているんだと感じました。おかげ様で下痢はピタリとよくなりました。比較的、どこの薬局でも置いているので同じ症状に苦しむ方の参考になれば幸いです。
時間が無い方は通販でも購入することができます。
コメント