こんにちは、k15です。

2019年フィールドアが熱い!!以前、紹介したtc素材のワンポールテントが18,000円。そして今回紹介するものはtc素材のタープ。値段は驚きの約15,000円。

安いtc素材のタープがあるって言っていたね!ワンポールテントと合わせて買っても3万円程だとは驚きだね。すごいぞ!フィールドア !

フィールドアはコスパ抜群で素晴らしいブランドだね。僕はフィールドアのポールやチェアを使っている。いずれも品質に不満を持ったことはないよ。
フィールドアのヘキサタープTCの評価
https://www.instagram.com/p/BudbN6MBjGs/?utm_source=ig_web_copy_link
耐水性
出典:インスタグラム

tc素材だから難燃性に優れているよね。ただしタープとしての性能はどうなのだろうか?耐水性、遮光性が気になる。

まず、耐水圧は428mmとなっている。一般的な傘と同程度の耐水圧ですよ。
遮光性
出典:インスタグラム

それからコットン生地は糸が太く遮光性に優れています。なのでポリコットンは遮光性がいいんです。

言われてみれば最近、各メーカーからTC素材のタープが販売されているよね。ポリコットンは優れた素材だね。ますますTC素材のタープが欲しくなった。
難燃性
引用元:fieldoor公式サイト

タープの下で焚き火を楽しみたいんだけど、それは可能なの。

タープ下では焚き火をしない方がいいよ。これは各メーカーが言っていること。火の粉が当たっても穴が空きにくい程度であり、完全な防炎ではないからね。
収納サイズ
引用元:fieldoor公式サイト

収納時のサイズは75cm×17cm×17cm(Mサイズ)。重量は4.4kgとなっています。ここは他メーカーとあまり変わらないところかな。

まだ軽くて小さくして欲しいね。Mサイズはどれくらいの大きさになるんだろうか。
設置時のサイズ
出典:インスタグラム

Mサイズは440cm×470cmだよ。かなり広いね。同じくらいのサイズの各メーカーのタープと比較した時にこの大きさで15,000円は安いね。

そのサイズって大きいの?何人くらいで使える?

最後に