こんにちは、k15です。
いよいよドキュメンタル海外版が配信になりますね。舞台はメキシコ。参加者はメキシコの芸人10人。それぞれ10万ペソを出し優勝賞金は100万ペソになります。

いやーついに海外版が配信されますね。メキシコの芸人とか面白そうだね。

海外の笑いは観る機会がないので楽しみ。配信日はいつだっけ?

2019/4/16だよ。待ちきれない。楽しみだ。

メキシコ版ドキュメンタル考察
引用元:twitter

この画像を見たとき、期待がふくらみました。こんな格好で至近距離に近づかれたら笑うでしょ。海外ならではの面白グッズがありそう。

変装が面白いね。笑いをこらえる方もすごいよね。ザコシショウは全然笑わなくてすごい。しかし視聴者からみれば笑いをこらえる姿を見て笑いが出るよね。

そういった意味で特に面白かったのは千鳥ノブ。くっきーの写真攻撃に「カーン」と言いながら吹き出したのは爆笑したね。

あれは笑ったね。メキシコ版は字幕になるのかな?個人的には字幕がいいな。

字幕なんじゃない。吹き替え難しいでしょ。雰囲気で伝わるから字幕でもきっと面白いよ。

メキシコ版でもドキュメンタル恒例の下ネタってあるのかな?下ネタはあまり好きではないなー。いよいよネタがなくなると下ネタになってくるんだろうね。

小便をしたのは笑えなかったね。ロバート秋山とケンコバの中華風俗は爆笑だったけどね。

汚いのは引いてしまうよね。松本人志曰く下ネタではない!と言っているけど下をネタにしているんだから下ネタだと思うんだけどね。

メキシコ版では汚い下ネタに頼らない笑いを期待したいね。

今後、世界各地で開催されてお笑いオリンピックみたいになれば盛り上がりそうだね。平和になりそうだし。日本代表はザコシショウかな。
メキシコ版を見る前にチェックしておきたい爆笑シーン
【#ドキュメンタル シーズン5 最終回 本日配信開始✨】
「最終回、見てね!」
/三ヽ
/(( ‥|) < サイシュカイ ミテネ!!!
/ ( ┴)
~( || ノ||
(_(∪)_)∪今日から全話独占配信中!#イッキ見 も🙌➡https://t.co/qUgNTENKuq#ハリウッドザコシショウ pic.twitter.com/blBH0Fwjkm
— 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」公式 (@DocumentalJP) May 18, 2018

僕が特に笑ったのはザコシショウと真似をするサルのやり取り。ハーモニカの音まで真似をしたサルに爆笑です。
\🌟感想募集中🌟/
世の中が #シャンシャン ばっかり可愛いって言ってても、公式担当は #テディちゃん が可愛いと思うんです、やっぱり。🐻ハッシュタグ「#ドキュメンタル」をつけて、みなさんの感想ツイート、お待ちしております!本日配信の第4話はこちら▶https://t.co/GfyqWpdPjJ pic.twitter.com/TWnk48C7C0
— 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」公式 (@DocumentalJP) December 22, 2017

やっぱりくっきーのテディちゃんでしょ。ドアから出て来た時は吹き出しました。
シーズン7についての記事を買いたのでよかったら見てください。

【#ドキュメンタル 🎭S3 第3話ダイジェスト】#オードリー春日 の「覚醒」で、一人また一人と笑いの餌食に(||゚Д゚)!
「ドキュメンタル史上最強」との声も続々の大波乱😂まだ見ていないなら急げ!➡︎ https://t.co/rK2iEAha6E#第3話で笑った人RT pic.twitter.com/Dp0T9H4r2G
— 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」公式 (@DocumentalJP) August 21, 2017

僕はプラスマイナスの岩橋ですね。真ん中の髪をバリカンで刈られた容姿が面白すぎる。丸眼鏡で出っ歯をつけて吹き出したシーンが忘れられない。あの髪型でずっといれば売れると思うんですがね。

逆に一番面白くなかったのは極楽とんぼ山本ですよね。優勝者のみのドキュメンタル開催時は挽回してほしいなと思います。
ドキュメンタルの記事を書いていると見たくなったのでメキシコ版を見る前に見ておこうと思います。何度見ても笑ってしまうドキュメンタル。笑うことは健康に良いのです。

コメント