こんにちは、k15です。

ジモティーはよく利用しているアプリで、DIYの材料など企業から無償で提供してもらうこともあります。
「ジモティー」と検索すれば、ジモティーのトラブルに関連した記事が多く、不安に思う方もいると思いますが、ジモティーはそんなにビビる程の取り引きではないと思います。
不安のあまりお得な取り引きが出来ないと損をします。ジモティーを利用するにあたり、いくつかの注意点を守れば安心な取り引きが行えるはずです。
商品の受け渡し場所はコンビニを
大型の商品なら家まで引き取りに来てもらう方が多いと思いますが、自分で運搬出来るものはどこかで待ち合わせをして商品の受け渡しを行なった方が安全安心です。

僕がおすすめするのはコンビニです。駐車場が広くて、人がいて、監視カメラを設置しているからです。
個人情報は慎重に
取り引きに関係のない、個人情報は明かさないようにしましょう。個人情報を教えた途端、連絡がなくなったケースもあるようです。
僕もジモティー内でメッセージのやりとりを行っています。
相手の評価を確認
ジモティーには取引き成立後「良い・普通・悪い」の評価を行います。評価のコメントをチェックし、信頼できる相手なのか確認しましょう。悪い評価がついており「商品が違った」などと書かれている場合は取引きをしない方が無難です。
過去の取引きで「食器棚を0円」で譲りました。その際、最初に問い合わせ頂いた方が「新規の方」、その後に「評価の良い方」の問い合わせがありました。僕は安心な取引きが行える評価の良い方を選びました。
特に大型商品を家まで取りにくる場合は家を教えるリスクとなります。のちにクレームをつけてきたり、脅されたり、トラブルに発展する可能性があります。分解できる商品なら極力コンビニでの受け渡す方が安心度は高いと思います。
0円で渡す場合はクレームなどないと思いますが、高額商品ならトラブルになるリスクも高くなります。
口座には振り込まない
メルカリやヤフオクは、口座振込以外にも入金方法があり、相手が受け取り連絡をして初めて振り込まれます。その分、取引き時の手数料はかかりますが安心度は高いです。
どうしても遠方の商品が買いたい場合は代引きにしましょう。
出会いはトラブルが多い
飲み仲間を募集したり、共通の趣味のサークルで人員を募集していることがあります。僕は興味がないので一切やりとりしませんが、トラブルに発展するケースも多いようです。
宗教に勧誘された、ネズミ講に勧誘されたなど募集内容と全く関係のない話をしてくることもあるようです。最悪なケースは詐欺被害にあってしまうことです。
車・バイクの取引きは慎重に
よく見かけるのが走行過多な車両を販売しているケースです。一見すると安くてお得なように感じますが、相場より高く販売されているケースや事故歴がある車だったりします。
最後に
ジモティーは個人間でのやりとりを可能とする掲示板である為、全ての責任は個人になります。トラブルに発展しない為に、少しでも「怪しいな」、「不安だな」と思う節があれば取引きを行わないことが大切です。
少しでも参考になれば嬉しいです。